私レポ

私レポ | オーディオコーヒーブログ

私のレポート、私レポ。コーヒーとオーディオが主題材。

家カフェ 電動コーヒーミル ざっくりまとめ

コーヒーミルをざっくりまとめておきます

家カフェにむけてはもちろん、カフェ巡りの際の楽しみにもつながります。

 

ミルは"方式"で選ぶ

 

ミルにはコーヒー豆を粉にするという単純さがある一方で、

豆の削り方にはいくつか種類があり、これが値段と性能に影響します。

カット式

ナイスカットG

 家庭用ミルで定番モデルのナイスカットミルの後継機であるナイスカット

お店で見かけることも多いのではないでしょうか。

豆を切るように削るカット式の代表格です。本格的なミルがほしい方はぜひ。

カラーも豊富で、迷ったらコレとおすすめできる製品です。

 

カリタ ナイスカットG プレミアムブラウン

カリタ ナイスカットG プレミアムブラウン

  • メディア: ホーム&キッチン
 
Next-G

先程のナイスカットGを機能面でも豊富にしたモデルです。私の所持機でもあります。

こちらはお店で見かけることはまれですが、落ち着いた色合いが特徴。

静電気除去機能・セラミック刃など細かい部分に配慮が見られるモデルです。

業務用で使われないのは、カット速度が遅いことが起因していると思われます。

 

九州限定のホワイトモデルもあります。

 詳しいレビュー記事は以下をご参照ください。

 

sirepo.hatenablog.com

 

臼式

みるっこ

 

先程までの2機種と異なり、こちらは臼式。

ざっくり話すと、豆をすりつぶすように粉にします。

この機種は家庭用機種としては高性能と評され、ナイスカット系列と人気を分けています。モーターサイズがナイスカットよりも大きくパワフルな点が特徴。

ちなみに、刃をカット式にしたモデルもあります。

 

プロペラ式

ラッセルホブス コーヒーミル 7660JP

ラッセルホブス コーヒーミル 電動 7660JP

ラッセルホブス コーヒーミル 電動 7660JP

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 手軽な値段で始めたい方にはこのあたりの機種を勧めます。

方式はプロペラ式で、ミキサーのように刃が回転し、豆を砕きます。

カット式・臼式に比べると粉の粒度がばらつき、珈琲の味を安定して出しづらいというデメリットがありますが、小型で安いことが特徴です。

とりあえず始めてみたい方には、おすすめです。

 

ミル以外も揃えたい方へ

sirepo.hatenablog.com