私レポ

私レポ | オーディオコーヒーブログ

私のレポート、私レポ。コーヒーとオーディオが主題材。

訪問 : エクセルシオールカフェ

エクセルシオールカフェに行ってきました

エクセ『 ル 』シオール

エクセシオールとよく間違えられますが, どちらも存在し,どちらもドトール運営です.

今回は, エクセルシオールに行きました

私が訪問した店舗では店頭に豆売りコーナーもあり, マールクニックEK43も置かれておりました(イートインでの利用は不明

ルワンダ レメラ ブルボン ウォッシュド

f:id:kouseiaoi070708:20180315105322j:plain

スペシャルティコーヒーだけはハンドドリップで提供されます(430円

店員さんに訪ねたところ豆の種類は不定期で変わるようです

さて, 肝心の味についてです

フルーティな香りと甘さがほのかに感じられ, 後味に甘みが残ります. 苦味もわずかで, 心なしか全体的に味が薄いように感じました

しかし, チェーン店でこのような豆がいただけるのは魅力的でした

こちらも合わせてお読みください

訪問 : LIGHT UP COFFEE / 吉祥寺

f:id:kouseiaoi070708:20180313071644j:plain

サードウェーブ代表店に数えられるLIGHT UP COFFEEさんに行ってきました

吉祥寺駅から少し離れたところにありますが, 多くのお客さんで賑わっていました

驚くべきは年齢層の若さです, 街柄もあるかと思いますが20代ほどと思われる方がほとんどでした

サードウェーブの先駆者

f:id:kouseiaoi070708:20180313072626p:plain

吉祥寺の中でも一際おしゃれでオープンな店構え.

オープンされたのは2014年, あのブルーボトル国内店と同じ年です

店は禁煙で内装やテーブルなどのチョイスも含めクリーンな印象でした

 華やかな酸味が印象的な一杯

f:id:kouseiaoi070708:20180313071652j:plain

テイクアウトでコロンビア ロスイドロスを頂きました

柑橘系の香りが非常に強く, 口に含んだ瞬間に酸味とともに口いっぱいに広がります

フルーティー, ジューシーという表現が合うかもしれません

一方, 苦味は余り感じませんでした.

しかし, 残り香にはコーヒーらしい苦味が感じられます

集めたくなる豆カード

f:id:kouseiaoi070708:20180313071657j:plain

コーヒーには豆の解説がついたカードが付いてきます

デザインが可愛く情報も豊富で集めたくなります

f:id:kouseiaoi070708:20180313071701j:plain

まとめ

近年のコーヒーブームを実感できるお店でした

新しいコーヒーに出会いたい方は是非

合わせてお読みください

イヤーピースの捗る保管法

ここ二年ほどは中華イヤホンブームもあり, 多数のイヤホンを所持されている方が増えたように感じます.

ところで, 爆発的に増えるイヤーピースの管理って困りませんか?小さなジップロックのような袋に入っている事が多いのですが出し入れが不便なんですよね, 持ち歩きづらいですし.

そこで今回は,イヤーピースの保管が捗るピルケース保管法を提案させていただきます.

ピルケース保管法

これです, 本来は複数の錠剤をわかりやすく管理するためのものです.

所謂パーツケースなども良いのですが, この連結タイプのピルケースだとワンペアずつ管理できるだけでなく, 1BOXだけを外して持ち出すことが出来るので便利です

ちなみに100円ショップに同様のものが売っています, しかもストラップホール付き.

f:id:kouseiaoi070708:20180309175355j:plain

イヤーピースを持ち歩く方は是非.

こちらも合わせてお読みください

機材購入 : セラーメイト 密封ビン (コーヒーキャニスター)

こんにちは, コーヒーの保存容器 (通称 : キャニスター)には魅力的なものが多くあり, どれを買うか非常に迷います. 私も一週間以上悩み続けました,  そこで今回は私が悩みに悩んで買ったキャニスターを紹介します.

買ったキャニスター

f:id:kouseiaoi070708:20180308002925j:plain

これが私が買った「セラーメイト 密封ビン」です

セラーメイト 密封びん 0.5L 220001

セラーメイト 密封びん 0.5L 220001

 

私が買ったときの値段は700円程でamazonが最安でした

150g程の豆を入れるとちょうどよく, 200gだとあふれる容量です

よくあるガラス製のキャニスターですが, 細部に差があります

決め手

まず, ガラス製キャニスターを選択したのは見栄えが良いからです.

中身が見えるガラスキャニスターはインテリアとして非常に優秀だと感じます.しっかりと密閉できることもこの形式の長所です.

次にバックル部の扱いやすさです. 100円ショップなどにも似たようなキャニスターはあるのですが, バックルが硬すぎたり, 開封時に勢い余って指や手に接触する事があり不快に感じておりました. しかし, このセラーメイトは評判通り開閉が楽で先述のようなことも起こりません.

しかし,一番の決め手は豆の種類が分かる保存法が出来るからです. 

悩んだモノ

正直, 初めはデザイン的に魅力的なものが多く悩みました

キントー leaves to tea キャニスター 450ml 茶筒

キントー leaves to tea キャニスター 450ml 茶筒

 

 KINTOのこのキャニスターは, 非常に綺麗な仕上げに一目惚れしました

 このような形式のものも迷いました, 密閉性はぼちぼちですが可愛いです

HARIO (ハリオ) 珈琲キャニスターM ブラック MCN-200B

HARIO (ハリオ) 珈琲キャニスターM ブラック MCN-200B

 
OXO 保存容器 密閉 プラスチック 0.8L ポップコンテナ ビックスクエア ミニ 1193700

OXO 保存容器 密閉 プラスチック 0.8L ポップコンテナ ビックスクエア ミニ 1193700

 

これらはワンタッチで密閉できるものですが, デザイン的に避けました

シンプルで使いやすいとは思います

コーヒー保存法関連記事!

これを読んだらガラス製キャニスターが買いたくなると思います