私レポ

私レポ | オーディオコーヒーブログ

私のレポート、私レポ。コーヒーとオーディオが主題材。

オーディオ

レビュー:ICE Edge 1200AS2

ご無沙汰しております。 久しぶりとなる今回の記事は、ICE Edgeを搭載したパワーアンプのレビューです。 ICE-powerの経緯 さて、ICE Edgeはデジアンで、ICE-powerの最新モジュールです。 ICE-power では 1000ASPと呼ばれるモジュールが評価され、海外から輸…

イベントレポ : ヘッドホン祭り 2018 春 初日

こんにちは, 今回はヘッドホン祭りに行ってきましたので簡単にレポートします SENNHEISER HD820 STAX SR-009s Mr.Speakers VOCE MEZE EMPYREAN ULTRASONE edition15 CHORD Qutest OCTAVE V16 Oriolus Mellianus こちらも合わせてお読みください SENNHEISER H…

タップシャーシ選びに見落としが有った件

今回は他のパーツが届いたため, 配線前の仮組みを行いました そこで1点だけシャーシ選択にミスが有ったため 『コンセントを分解して解決』しました 購入していたシャーシはこちらです 問題 アース用の部品がシャーシに干渉し, コンセントによっては取り付け…

機材購入 : 電源タップシャーシ

電源タップが必要になったので, どうせならオーディオ用にしっかりしたタップを用意しようと考え, 電源タップを自作することにしました 国内には選択肢が少ない 自作するにあたって ・インレット式であること ・筺体が非磁性であること ・それなりに重量があ…

訪問 : Jazz Spot CANDY / 稲毛

今回は稲毛にあるジャズ喫茶に行ってきました 私が通っているオーディオショップの店員さんからおすすめされて以来ずっと行きたかったのですが, なかなか足を運べず念願の訪問となりました お店は駅から少し歩いた住宅街の中にあります ドアを開けると別世界…

オタクはなぜアンプを重ねるのか

今回は, ポータブルオーディオに関する話です ここ数年はDAPの選択肢が爆発的に増え, 音や機能やデザインから自分の好みに合った物を選べる時代になりました そんなポータブルオーディオを極める人の中には, DACやアンプを外付けで用意する人もおり, 多段 / …

イヤーピースの捗る保管法

ここ二年ほどは中華イヤホンブームもあり, 多数のイヤホンを所持されている方が増えたように感じます. ところで, 爆発的に増えるイヤーピースの管理って困りませんか?小さなジップロックのような袋に入っている事が多いのですが出し入れが不便なんですよね,…

据え置きヘッドホンアンプ ざっくりまとめ

据え置きアンプをざっくりまとめておきます 試聴済み機種には簡単なレビューも書きました ポタアンじゃ駄目なの? 最新機種 Astell&Kern ACRO L1000 Questyle CMA400i SENNHEISER HDV 820 定番機種 Marantz HD-DAC1 FOSTEX HP-A8MK2 Pioneer U-05 Nmode X-HA…

据え置きオーディオ 〜ネットワークオーディオのすすめ〜

今回は, 据え置きオーディオを始める方向けに書かせて頂きます ここ数年はポータブルオーディオに勢いがあり, その中から据え置きオーディオへと移行する方が見られるようになりました そこで, 据え置きオーディオの種類とNWP(ネットワークプレイヤ)について…

プラシーボについて思うこと

今回はプラシーボについて思うところを書きます そもそも、オーディオに於けるプラシーボとは 『ケーブルで音が変わるという先入観があるから、ケーブルで音が変わると感じる』 といった話で使われています 特に、『〜は無い』と否定する意味合いで用いられ…

レビュー : SENNHEISER HD800

ユニークな見た目のハイエンド機で、ヘッドホン・イヤホンオーディオを嗜んでいる人ならば誰もが知っているのではないかと思うほどに有名な機種だと考える 初めて聴いた時には衝撃を受け、憧れた。 付属品 特になし 使用感 個人的には装着感が非常にいい 開…

レビュー : Vsonic GR07mk2

使い込んでいたため状態が悪くなってしまっています、ただ、それほどに好きな機種でした 付属品 イヤピース イヤホンケース 使用感 ケーブルはしなやかで取り回しに優れます ステムが可動式になっており、比較的理想的に装着できるように配慮されています 筐…

まずは録音からという話

(技術面に詳しくないのに語るのもおこがましいですが話します) 近年ハイレゾ音源が流行り、理論的に優れた音源が生まれるようになりました が、実際はキャッチーな言葉としてハイレゾを用いて販売促進するケースが多くあると感じております(おかげで、市場に…

漢は黙ってD一発。

今回はダイナミックドライバ一機(以下、D一発)に焦点を当て話します だいぶ偏見が入っていると思われますので、参考程度にお読みください 導入 市場の変遷 ダイナミックとBA 本編 D一発オススメ機種 Vsonic GR07mk2 SONY EX1000/EX800 DITA Answer Acoustu…

試聴時に気を付けていることとオススメ音源

基本的には、聞きなれた音源を用いるのがわかりやすいが、音源によっては評価しづらいポイントもあるため、今回は私が試聴に使うことの多い曲とポイントを書いておく 私の音の好み 試聴時に確かめるポイント オススメ楽曲 私の音の好み これを始めに書くのは…

イベントレポ : ポタフェス 2017 冬

eイヤホン主催のポータブルオーディオフェスティバル2017(通称:ポタフェス)に参加しました 今回からベルサール秋葉原に加え、TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原の3階が会場に採用され、多くの出展者を抱えながらもスペースに余裕がありました SENNHEISER HE-1 …

レビュー : Acoustune HS1001

当機種はacoustuneから発売された初期モデルで、現在は生産終了 後継機はHS1003,HS1004等 別ラインにHS1551がある 余談だが、試作途中とは大きくハウジング形状が変わっている 当時、久々にダイナミック一発のイヤホンの大当たりを見つけて感銘を受けた sire…

レビュー : Mr Speakers Ether C 1.1

カーボンハウジングのヘッドホンで、真っ黒である。正直、値段ほどの高級感はない イヤーパッドは厚めで、柔らかくも固くもない 最近増えてきた平面駆動型である 付属品 音調整用のスポンジ 携帯用ハードケース 等 使用感 特にない。 ケーブルの取り回しはや…

レビュー:Acoustune HS1551

株式会社日本ディックスが代理店を務める、Acoustuneのイヤホンで以前のものからハウジングの構造やケーブルを一新したモデルです 同時期に発売されたHS1501とはチャンバーの素材に違いがあり、1501がアルミで1551が真鍮となります (良縁に恵まれ、試作ハウ…